2004年博鰲(BOAO)アジアフォーラム年次総會(huì)の新聞発表會(huì)がこのほど北京のケンビンスキー?ホテルで催され、會(huì)議秘書(shū)長(zhǎng)の竜永図氏は、博鰲アジアフォーラム2004年年次総會(huì)が4月24日から25日まで中國(guó)の海南省の博鰲で開(kāi)催されることになり、今年次総會(huì)のメーンテーマは「アジアがともに勝つことを求める――世界に開(kāi)かれたアジア」であることを明らかにし、さらに次のように語(yǔ)った。
昨年の年次総會(huì)において、各國(guó)の政府高官、専門(mén)家と學(xué)者たちはいずれも期せずしてアジアでともに勝つことを?qū)g現(xiàn)する切迫性にふれるとともに、この目標(biāo)の達(dá)成に自信満々であった。この共通の認(rèn)識(shí)に鑑みて、博鰲アジアフォーラム2004年年次総會(huì)は「アジアがともに勝つことを求める」というメーンテーマを今後の年次総會(huì)の恒久的なメーンテーマとすることを決めることになっている。アジアの振興と発展は世界と切り離すことができず、世界の発展と進(jìn)歩もアジアと切り離すことができず、アジアの発展は世界に開(kāi)かれることを前提とし、それを踏まえたものである。
今年の博鰲アジアフォーラム年次総會(huì)の規(guī)模はさらに大きなものになり、1000人の代表に參會(huì)してもらい、350人の記者を招いて會(huì)議の報(bào)道にあたらせることになっている。開(kāi)會(huì)のあかつき、中國(guó)の國(guó)家指導(dǎo)者を含む多くの國(guó)ぐにと地域の首脳が會(huì)議に出席し、基調(diào)講演を発表することになっている。同時(shí)に、この年次総會(huì)はまた議題別に多くの知名の學(xué)者と業(yè)種の代表、著名な企業(yè)のトップを招いて會(huì)議に出席してもらい、アジア諸國(guó)の政府、ビジネス界、學(xué)界の間の協(xié)力と共同発展のために交流を行う重要なプラットホームを提供することになっている。
今回の會(huì)議は、グローバル化を背景とする?yún)^(qū)域経済一體化の過(guò)程とアジアの道、アジア経済と社會(huì)の持続可能な発展などの問(wèn)題について討議することになっている。二日間の年次総會(huì)は開(kāi)幕式、閉幕式の総會(huì)のほか、また四つの特別會(huì)議を開(kāi)催し、それぞれカンクン會(huì)議以後の多國(guó)間貿(mào)易體制とアジア経済一體化の進(jìn)展、アジアのIT産業(yè)、企業(yè)ブランド、サプライ?チェーンとアジアの製造業(yè)、金融協(xié)力とアジアのエネルギー協(xié)力などの問(wèn)題について討議することになっている。
會(huì)議の期間には、また晝食會(huì)、円卓會(huì)議とオープン?フォーラムの形でアジアのエネルギー問(wèn)題、アジアの文化産業(yè)の交流と協(xié)力、アジアの力などの議題について模索を行い、同時(shí)にまた企業(yè)間の座談會(huì)、円卓會(huì)議、メーンテーマを設(shè)定した朝食會(huì)、晝食會(huì)が催されることになっている。
年次総會(huì)の期間に、博鰲アジアフォーラムは中國(guó)改革開(kāi)放フォーラムと共同で「中國(guó)の平和的臺(tái)頭と経済のグローバル化」と題するシンポジウムを催すことになっている。
區(qū)域的協(xié)力経済フォーラムとしての博鰲アジアフォーラムはすでにアジア各國(guó)と各界に幅広く認(rèn)知されている。國(guó)からのいかなる資金提供を必要としない狀況のもとで、博鰲アジアフォーラムはすでに真にオープンな、自由なフォーラムとなっている。これまでに成功裏に會(huì)議を數(shù)回開(kāi)催しており、今年の博鰲アジアフォーラムはアメリカUPSグループ、BMPグループなど世界の著名な企業(yè)から力強(qiáng)い協(xié)賛を得ている。
國(guó)際慣行に照らして、今後の博鰲アジアフォーラムは世界の著名な企業(yè)と組織の協(xié)賛を広く受け入れることになっている。
「チャイナネット」2004年3月31日